no-image

Kool & The Gang – Summer Madness

ずっと振り続ける雨になかなか嫌気が差してきましたが、ふと入ったお店でKool and the gangのSummer Madnessが流れていました。

この曲の旅の思い出は、12,3年前の夏、イタリアのカットリカという街での事でした。

カットリカは、アドリア海沿いにあるリゾート地で、イタリアの、どちらかというと富裕層向けの観光地。

残念ながら私は観光で行ったわけではなく、仕事だったわけですが、上司も私も、周りの雰囲気に流されて、ホテルはとても良いホテルに泊めてもらう事になりました。
南方から延々と3つ星(or 2つ星)ホテルに泊まりながら車で移動する旅。若かったとはいえ、さすがに疲れが見え始める5日目あたりでの4つ星ホテル。。忘れるはずがありません。

プラスチックの白い椅子がバルコニーに設置してあり、海を眺められるようになっている素敵仕様。
窓から見える砂浜にビッチリ敷き詰められたパラソルと、アドリア海の美しさに、とても心が洗われたのを覚えています。

夏のイタリアは、とても日が長く、22時近くなっても夕焼け前みたいな日もありました。
遅めの夕飯(イタリアは夕飯が結構遅い)を食べて、明日の打ち合わせをしたあと、部屋に戻ってしばらくこのバルコニーで一人ボーッと海を眺めていたのですが、その時に近くのバーから流れてきたのがこのKool&the GangのSummer Mudnessでした。

イタリアに出向く前、音楽が趣味が似ている年上の友人から教えてもらった曲です。
Kool&the gangはノリノリのダンスミュージックだけじゃないんだよって。

まさかこんなところで聞くことになるとは思ってなかったけど、イタリアのスタイリッシュすぎない(失礼)街並みの夜と、とても合う。何より私も今の気持ちにとても合う。。狂気ってわけでないけど、グルグルと夏の暑さで考えてしまうような、気分って感じですかね。

…そんな思い出をこんなクソ寒い雨の11月に思い出したのでありました。