「あーこれはあの辺で撮影したんかなー」
とか頭の中で香港の地図を広げられるくらいには香港に良く行きます。
ザっと良く降る雨や、おっちゃん達がホースで撒き散らした水で常に濡れてる路面、眩しいくらいに光る電飾看板。無表情だけど何故か温かい香港のおじちゃんとおばちゃん。そういう空気感が滲み出てる良いMVですよね。最高です。何回も見ちゃう。
香港の魅力に取り憑かれた人を「香港迷」と呼びますが、ガチの香港迷の方々の情報量を見ると、私などまだまだ名乗っちゃいけないレベルですが、それでも年に一回は必ず足を運ぶ程に魅了されています。
初めて香港に行ったのは10年程前で、インドの出張のついでに寄る程度の位置づけでありました。
ヨーロッパには行った事があったけど、アジアはなくて、ましてやインドが控えていたら、インドの情報ばかり集めるのが当たり前でありまして、あまり気にかけてなかったんですよね。
だから余計に香港の想像以上の金融大国ぶりや、歴史深い街並みとの融合具合に胸を鷲掴みにされた感じでした。エネルギーがぎっちり詰まってると言いますか。
…で、このMVを見ると、いつもその時に、一緒に行った社長に乗せてもらった夜のトラムからの街並みとか、屋台の匂いなんかを思い出して、あー香港行きたいな。って必ず思うのであります。